簡易書留の追跡可能性と利用期間について

郵便局・銀行

簡易書留の追跡は可能なのでしょうか、それとも不可能なのでしょうか?情報にはばらつきがあり、時には混乱することもあります。

追跡が可能であれば、チケットの交換などにも便利に使えるため、非常に便利です。簡易書留の追跡機能について、詳しく見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

簡易書留は追跡可能ですか?

以下の郵送方法で追跡サービスが利用可能です:

  • ゆうパック:荷物のサイズと配送地域によって異なりますが、通常は基本料金に加えて390円
  • レターパックライト:全国一律370円
  • レターパックプラス:全国一律520円
  • 特定記録郵便:基本料金に加えて160円
  • 一般書留:基本料金に加えて435円
  • 現金書留:基本料金に加えて435円
  • 簡易書留:基本料金に加えて320円

※基本料金は普通郵便で送る場合の料金を指します。

簡易書留には追跡サービスが設けられています。追跡は以下のページから行うことができます:

郵便追跡サービス

簡易書留は、追跡サービス付きの郵送方法の中でも特に簡単に利用でき、受取人に直接手渡しするため安心感があります。料金設定もリーズナブルで、利用者にとってありがたい選択肢となっています。

 

スポンサーリンク

簡易書留を使う際の追跡サービスに関する注意点

簡易書留の利用に際しては、他の書留や郵送オプションに比べて追跡できるポイントが限定されていることを理解してください。

このサービスでは、追跡が可能なのは発送郵便局と配達を行う郵便局のみです。

通常の追跡サービスを提供する郵便オプションでは、以下のように複数の中継点が表示されます:

  • 受け取り
  • 発送
  • 途中経過
  • 到着
  • 配達完了

一方、簡易書留の場合、追跡情報は次のように限られます:

  • 受け取り
  • 到着
  • 配達完了

「受け取り」の状態で表示が止まっていても心配はいりません。通常どおりに配達が行われますが、次のステータス表示まで少し時間がかかることがあります。

簡易書留を利用する場合、コンビニやポストからではなく、郵便局の窓口から送付する必要があります。これにより追跡番号が発行され、配送状況を郵便局のウェブサイトで確認できます。

 

簡易書留の追跡可能期間について

国内の郵便での簡易書留の追跡は約100日間、国際郵便の場合は約12ヶ月間有効です。

この期間内であれば、郵便が届いた後でも追跡情報を閲覧することが可能です。

 

まとめ

簡易書留を使用しても、確実に追跡サービスを利用することができるという点をご理解いただけたと思います。

直接郵便局の窓口を利用して手続きを行うことをお勧めします。手続き自体は非常に簡単ですので、ぜひ活用してください。

タイトルとURLをコピーしました